名古屋バイオリン販売

スズキバイオリン No550 4/4 虎杢 1999年 Dorfler ドイツ製弓 ドミナント弦搭載 デスピオ駒 こだわり美品セット

型番 R5095
販売価格 125,400円(税込)
購入数

1999年 スズキバイオリン名古屋 No550 フルサイズ 4/4です。

★こちらの出品のバイオリンは 素材を最大限引き上げるため 通常以上にこだわりもって調整し パフォーマンスをアップした550です。付属品を含めてこだわった内容ですのでお買い得になっています。

■状態 : 調整、メンテ済みのヴァイオリンですので到着後そのままご利用できます。(音あわせ、弓の毛に松脂は塗って下さい)

■本体:35年経過した中古です。ごく僅かな傷や汚れはありますが 大変美しい個体で 新品に近い光沢、状態です。長い年月はあまり感じません。(注意少なからず使用されてきたバイオリンですので 新品レベルではございませんのでご了承下さい。よく見れば指板にシール跡がございます。)

■メンテ:ドミナント弦新品交換(10000円程度)、糸巻き調整、DESPIAU★★駒新品加工調整、魂柱交換、ループアジャスター新品搭載、全体一般調整、全体清掃、艶出し磨きを行いメンテナンスを行いました。

■弓:W.Dorfler刻印の中古弓です。オクタゴン/フェルナンブーコ/パリジャンアイ/黒檀毛箱 上質なモンゴル馬毛及び、巻き線、巻き革交換し仕上げてあります状態は良いです。おそらくスペック的にVN-60だと思います。(新品定価66000円、毛替え後使用時には松脂を塗って下さい。)

■ケース:オブロング型ケース。未使用/長期展示品のため僅かなシワやほつれ程度はありますが綺麗です。(ストラップ2本あり リュックのように背負う事が出来ます。)

★こだわり内容 バイオリン本体は 当方在庫の中古でも状態良い物を選別しています。
弦は 新品のドミナントに交換済み
心臓部の駒は DESPIAU★★(高級フランス製デスピオ ツーハート)
魂柱もバイオリンと魂柱の接着面にもこだわりきちんと採取(バイオリンの鳴りには大きく関係します。)
弓はドイツ製フェルナンブーコの中古仕上げ済み。
販売価格だけで比べたら、高価に感じるかも知れませんが 付属品及び内容が異なり、同じ550と比べたら違いが分かっていただけると思います。数少ない国産バイオリンですのでパフォーマンスが生かされるように行ってあります。

●総合
鈴木の550番台はスズキヴァイオリン量産モデルでは上級モデルで2014年に製造中止になったモデルです。550番代は 540.520などに比べても最も多くの職人の手が入り、素材も520とは異なります。ヨーロッパ製の素材を使って日本人職人が作っていた550番は最も希少で パフォーマンスが高いです。今回1999年モデルで年月は経過していますが 状態も良く 元々の素材もよく乾いたヴィンテージ音色です。
これからはじめようかと思ってる大人の方や、中学生、高校生の部活の使用におすすめのバイオリンセです。

Your recent history

Members only page

ログイン

About the owner

オーナー

いらっしゃいませ。 Taikostringsは 日本製のギターにこだわって製造販売してきましたが 2011年よりクラシック楽器を主体に 自社オリジナルブランド製品を含めて販売を行っています。扱う楽器も当社ならではのこだわりを続けて販売をおこなっており、中古楽器を当社の技術で再度よみがえらせ再生を行い 販売し取り扱っています。是非ご利用ご相談下さい。SOLDになっていないものは基本 在庫があります。(カートが出ていない物も在庫がありません)また在庫品ですが 場合によっては即日(定休日除く)の発送が出来ないのでご了承下さい。弦楽器のことならなんでもご相談ください!

Mobile

音楽教室運営様