名古屋バイオリン販売

カールヘフナー 1/2 ドイツ製 バイオリン No700 1960年代 Gewa三角型ケース SUGITO フェルナンブーコ弓 ドミナント弦 鳴り良し 状態良好 コンクール 発表会におすすめ

型番 R5245
販売価格 130,000円(税込)
購入数

ドイツ製 1960年代モデル ヴァイオリン KARL HOFNER VIOLIN No700 分数サイズ 1/2

●状態
調整、メンテ済みのヴァイオリンですので到着後そのままご利用できます。(音あわせ、弓の毛に松脂は塗って下さい)
 
●本体:僅かな微細な傷汚れはありますが 年月的には状態は良好です、特に目立つ傷汚れは無く綺麗です。

●本体メンテ内容:Thomastik社のドミナント弦搭載、インド製ガルネリタイプ顎当て、デスピオ駒交換(ツーハート)、魂柱交換、指板調整、糸巻き調整、クリーニング、光沢復元、一般調整を行ってあります。

●弓:SUGITO印です。グレードはNo330のフェルナンブーコです。 腰は良い感じです。竿のクリーニング、モンゴル馬毛に毛替え済み、巻き線、巻き革直しいたしました。(毛替え後未使用です)

●ケース:GEWA三角型ケースです。一般的な中古です。十分使用可能です。僅かながらの汚れやほつれはありますが綺麗な部類です。(ストラップが2本あります)

●サイズ:分数1/2サイズは身長 125cm~135cm位の方の適合サイズです。

■ドイツ製の120年の歴史あるカールヘフナー ドイツらしいこだわった製法でつくられ標準的なバイオリンです。現在は700は廃盤になっていますが(年代は4桁シリアルなので 1960年前後10年位の製造 1950-1970年頃) 本体で現在同グレードで25万程度ですので 新品30万くらいのセット内容になります。この出品バイオリンは年月的には良い状態になっています。裏板、横板、ネックの木目も美しく、表板のメイプルも上質な素材が使われて良い材が豊富にあった時代を感じます。現在のカールヘフナーとは全く異なった別のバイオリンです。肝心な音は、立ち上がりも良く、広がりある感じで下からくる低音が気持ち良い音色です。ネック角度にも問題が無く十分パワーも出ています。
バイオリンの内容的には十分コンクール等にも発揮できるパフォーマンスです。キッズの1/4からのサイズアップをお考えで、本格的にバイオリンに興味が出て来た方や、インポートバイオリン、古いバイオリンに興味がある方などもおすすめできます、純粋にドイツバイオリンとして楽しめるヴァイオリンです。注意 現在ドミナント弦を搭載していますが真新しい弦ではございませんので好みで交換下さい。

Your recent history

Members only page

ログイン

New Arrival

About the owner

オーナー

いらっしゃいませ。 Taikostringsは 日本製のギターにこだわって製造販売してきましたが 2011年よりクラシック楽器を主体に 自社オリジナルブランド製品を含めて販売を行っています。扱う楽器も当社ならではのこだわりを続けて販売をおこなっており、中古楽器を当社の技術で再度よみがえらせ再生を行い 販売し取り扱っています。是非ご利用ご相談下さい。SOLDになっていないものは基本 在庫があります。(カートが出ていない物も在庫がありません)また在庫品ですが 場合によっては即日(定休日除く)の発送が出来ないのでご了承下さい。弦楽器のことならなんでもご相談ください!

Mobile

音楽教室運営様