名古屋バイオリン販売

スズキバイオリン 特1 4/4 ビンテージ 1970年 アルファーユ ローズウッドフッティング 美品

型番 P5110
販売価格 70,015円(税込)

SOLD OUT
1970年 鈴木バイオリン 名古屋 特No1 フルサイズ 4/4です。


■状態 : 調整、メンテ済みのヴァイオリンですので到着後そのままご利用できます。(音あわせ、弓の毛に松脂は塗って下さい)

■本体:1970年製で50年物ヴィンテージです。使用上できてしまうレベルのダコンや傷はありますが歳月を考えれば 状態は良く破損がなく綺麗です。(注意、使用されてきたバイオリンですので 使用上で出来る程度な僅かなダコンや傷、汚れ、駒跡はあります。楽器の障害になる不都合、ダメージはございませんので安心してご使用下さい)

■メンテ:Thomastik社 アルファユー弦に交換(新しい弦)、デスピオツーハート駒交換、魂柱交換、インド製 ローズフッティング新品交換、糸巻調整、剥がれ等点検、全体一般調整、全体清掃、艶出し磨きを行いメンテナンスを行いました。

■弓 ケース:付属いたしません(輸送用ケースで発送いたしますので輸送はご安心下さい。)


●総合
当時高額だった 特シリーズで手工で作られたシリーズです。鈴木バイオリンの歴史の中で最も人気のあるシリーズでは無いでしょうか? 年々個体数も減ってきてしまうため、また海外でも大人気のシリーズののため状態の良い個体はかなり少なくなってきました。人気の秘密は、音色や音の力などバランスが良く数十万するドイツ製のバイオリンとパフォーマンスが互角と言われ、総合的にコスパが高いシリーズです。鈴木らしいバイオリンというより、古く良く出来たバイオリンであまり癖を感じないのが好まれるシリーズでもあります。実際バイオリン自体のクオリティも高く 現在で言えば520クラスか特シリーズか悩まれる方も多く、作られた当時は豊富な材料があり素材も選別された物が使用され作られています。今回の個体も、フィッティングをインド製ローズに交換し見た目も美しく、バイオリン本体は製造から長い歳月のため 良く枯れ 響きも良く、音の力もこの価格帯でのバイオリンでしたら申し分無いと思います。この機会にスズキバイオリンでも別格な特シリーズを堪能ください。

Your recent history

Members only page

ログイン

About the owner

オーナー

いらっしゃいませ。 Taikostringsは 日本製のギターにこだわって製造販売してきましたが 2011年よりクラシック楽器を主体に 自社オリジナルブランド製品を含めて販売を行っています。扱う楽器も当社ならではのこだわりを続けて販売をおこなっており、中古楽器を当社の技術で再度よみがえらせ再生を行い 販売し取り扱っています。是非ご利用ご相談下さい。SOLDになっていないものは基本 在庫があります。(カートが出ていない物も在庫がありません)また在庫品ですが 場合によっては即日(定休日除く)の発送が出来ないのでご了承下さい。弦楽器のことならなんでもご相談ください!

Mobile

音楽教室運営様