名古屋バイオリン販売

Andreas Eastman 1/8 分数 バイオリン 虎杢 VL-100 イーストマン 2018年 本体美品 弓毛替え済み アルファユー弦 新品定価15万円

型番 R5155
販売価格 58,000円(税込)
購入数

2018年 Andreas Eastman イーストマンバイオリン VL-100 分数 1/8です。


■状態 : 調整、メンテ済みのヴァイオリンですので到着後そのままご利用できます。(音あわせ、弓の毛に松脂は塗って下さい)

■本体:使用に伴う僅汚れ打痕、薄傷はありますが大事に使用されていたため状態は良好です。(使われていたバイオリンですので新品のような美品ではございません。あくまでも中古の範囲です。)

■メンテ:Thomastik アルファユー弦に新品交換(5500円程度)、糸巻き調整、駒調整、全体一般調整、全体清掃、艶出し磨きを行いメンテナンスを行いました。

■弓:Andreas Eastman印。竿のクリーニング、モンゴル馬毛に毛替え済みを行い状態は良好です。BL80 フェルナンブーコ竿で巻き線、巻き革交換の仕上げ済み(毛替え後未使用です。)

■ケース:純正三角ケースです。多少汚れ等ありますが良好です。(ストラップは2本 鍵欠)

■1/8を使用する平均的身長は 110cm〜115cm 位が目安になっています。

●総合
量産バイオリンの常識を覆したといわれるイーストマン社。現在有名メーカーの下請けバイオリン製造を手がける工場でもあり、現実的に量産バイオリンのトップクラスのクオリティのバイオリン製造メーカーでもあります。日本は”中国製”という懸念でイーストマンブランドのバイオリンは少ないですが この工場で作られたバイオリンが名前を替え多く流通しています。新品定価15万円程度のセットバイオリンですが、 単板削り出しで作られた、VL-100は音品質、クオリティは十分なコスパの高いバイオリンだと感じます。弦は 1/8サイズのキッズには弾きやすく鳴らしやすいThomastik社のナイロン弦”アルファユー”を装備し、アジャスター内臓テールピースも搭載され扱いやすいバイオリンです。素材も上質な材の本体でフィッテングも黒檀材を使用するなどこだわりがありクオリティも十分高いです。一般的なメンテナンスを行ってありますのでこのまま教室に通われても不都合は無いと思います。1/8サイズにおいては選択肢が少ないですがコンクールや発表会等でも十分な品質です。

Your recent history

Members only page

ログイン

About the owner

オーナー

いらっしゃいませ。 Taikostringsは 日本製のギターにこだわって製造販売してきましたが 2011年よりクラシック楽器を主体に 自社オリジナルブランド製品を含めて販売を行っています。扱う楽器も当社ならではのこだわりを続けて販売をおこなっており、中古楽器を当社の技術で再度よみがえらせ再生を行い 販売し取り扱っています。是非ご利用ご相談下さい。SOLDになっていないものは基本 在庫があります。(カートが出ていない物も在庫がありません)また在庫品ですが 場合によっては即日(定休日除く)の発送が出来ないのでご了承下さい。弦楽器のことならなんでもご相談ください!

Mobile

音楽教室運営様